長らくお待たせいたしました。
本日の深夜0:00、日付が切り替わる瞬間から「ほたるの群れ5」の連載を開始します! 毎日曜日、文庫本のページで20p〜30pほどの分量を、文庫とまったく同じフォーマットで更新予定。初回だけ少し多めになっています。後半の盛り上がりに従って、徐々に分量が増えていく可変仕様ですのでお楽しみに!
データはPDFで片面版と見開き版を用意しています。スマホなどの小さい画面で読まれる方には片面版を、パソコンなどの大きな画面で読まれる方——あるいは印刷して読みたい方には見開き版をおすすめします。内容はほとんど変わりませんが、見開き版は印刷できれいに出るように、画像の解像度を若干高くしています。
連載に先だって、以下の会長のアイコンをクリックして、お手持ちの機器でPDFが読めるかどうかをご確認下さい。もしクリックして会長に「だいじょうぶ」と言ってもらえたら準備OKです。(機器や設定によっては一旦PDFファイルをダウンロードしてから開く形になるかもしれません。)
もしページが切り替わって会長が出てこなかったら、お手数ですが、以下のページから無料のAdobe Readerをダウンロードしておいて下さい。それできっと会長が現れるはずです!
アドビ公式サイト Adobe Readerダウンロードページ
それではみなさん、深夜0時に五倉山でお会いしましょう!
(ひら小屋より転載)
五倉山の女子も大慌て。真冬の「夏休み」が始まるまで、ついに一週間となりました! 師も学生も走る年末にバタバタと始まります「ほたるの群れ5・希(こいねがう)」。一学期とはうってかわって平和な夏休みを過ごす五倉山中学の面々と共に、まずはのんびり連載を開始したいと思います。炬燵にみかんなど用意してもらって、画面の向こう側の夏をぬくぬく楽しんでもらえたら幸いです。
まだ確定ではありませんが、今の所、12/15から毎週日曜日、深夜0:00に20ページずつほど公開させていただく予定です。スタジオ・エトセトラとしても初めての試みで、多少不手際があるかと思いますが、従来の出版よりも近い距離で、手作りで作品が生まれていく形をライブ感覚で楽しんでいただければうれしいです。時間が余ったら、余っただけいろんなおまけも登場すると思います。
もし、不具合や問題点があったら、お手数ですが、すぐに連絡していただけると助かります。
それでは来週の月曜日に向けて、五倉山に戻ります。みなさま、よい一週間を!