パイポ

極私的治外法権 〜内藤さんが見ていたら気まずい〜 後編:

伝説の向山コラム「内藤さん肉」回、後編です! 前編を未読の方、「えちょぱっぱ」が何か分からないという方は、ぜひ前編をお読みになってからお楽しみ下さい!(でもほんと、特に二回に分ける必要なかったなって思ってます。ごめんなさい)

極私的治外法権 〜内藤さんが見ていたら気まずい〜 後編:

さらに厄介なことに、我が家ではお漬け物――特に大根の葉などの葉っぱものの一夜漬けを「おこうこ」と呼んでいた。これは西の方のれっきとした方言らしいが、問題はこの大根の葉っぱの漬け物で「内藤さん肉」を巻いて食べるのが向山家でブームになったことだ。その食べ物のことをぼくらは誰からともなく「内藤さん肉おこうこ巻き」という地下プロレスの必殺技のような名前で呼んでいた。

もう概ね顛末は想像できると思うが、ある時、高菜の漬け物とそぼろご飯が友達の家で出て来たことがあった。ぼくが当然のように高菜でそぼろご飯を巻き始めると、友達たちは怪訝な顔でぼくの方を見始めた。

「何してんの?」と聞かれたぼくは前述の「えちょぱっぱ」の経験でまったく学習しておらず、胸をはって「なんだ、おまえら知らないのか――」と、口を開き始めた。後日、ぼくは当然のようにあだ名が「内藤さん肉」になり、給食で肉を食べていると、それが何の肉であろうと、「向山が内藤さん肉食ってる」とはやし立てられた。

その後も小学校六年の時に「耳掃除の麺棒」を「耳くちゅくちゅ棒」と呼んで自爆したり、コーヒーが十八歳以下禁止の飲み物だと思わされていたために、コーヒーを飲んでいた友達に「やめろ! 逮捕されるぞ!」と止めに入って、「コーヒー刑事(デカ)」というあだ名ももらった。本は大事なものだからどんなものでも古本屋に売ってはいけないというルールもあった。ジャスコに一回行くと、50円のゲームを一回してもいいというルールもあった。お祭りの屋台ではリンゴ飴だけは買ってはいけないという禁もあった。

ルールはほかにもたくさんあった。そして、面白いことに未だに抜けないものもいくつか残っている。

 緑茶はマグカップで大量に入れること。

 家族の送り迎えは喜んでやること。

 人が来たら座れるところをいつも作っておくこと。

 家はとにかくドアの少ない作りにして、できるだけ大きな部屋にみんなでいること。

 出かける時は必ず家族に「気を付けて」と声をかけること。

 そして、何よりも大事なルールは、ルールを破った時はちゃんと謝ること。

この最後のルールは子供だけでなく、大人にも適用されていた。うちの母親は三十を越えたぼくに、ある時ふいに思い出したように、小学校の時に一回理不尽にしかったことがあった、と謝ったことがある。もちろんぼくの方はそんなことはずっと前に忘れていたのだが、母親はそれを長い間悔いていたらしい。我が家のルールがちゃんと機能していた何よりの証拠だと思う。

これらのルールはぼくにとって、今も少しも変わっていない。おそらく妹のところでも、そんなには違わないで運用されていると思う。願わくば温かいルールに従って、生涯を過ごしていきたいと思う。変わらなくていいものは変わらなくてもいいのだ。たとえ、それでどんな変なあだ名を付けられたとしても。

ただ、最後にひとつ、今日から変わることもある。それはこれからグーグルで”えちょぱっぱ”を検索する人は、確実に一件、サイトがヒットするようになることだ。

ほたるの群れ・次回予告

どてら猫

童話物語 幻の旧バージョン

ほたるの群れ アニメPV絶賛公開中

作者公式サイト

  • RD
  • Change by Gradation

作品公式サイト

  • 童話物語
  • BIG FAT CAT
  • 絶叫仮面
  • 絶叫仮面モバイル
  • ほたるの群れ
  • 五倉山中学日記
  • ねこうた
  • なまけもん
  • ちゅうちゃん